日本語仙人の難しい日本語

漢字の読み書き、常套句、ことわざや格言、間違えやすい言葉―。中・上級レベルの日本語を紹介。

『水戸黄門』主題歌の一節、「後から来たのに追い越され…」

” 人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹もでる ”

暴虐の限りを尽くした悪代官が、物語の終盤に圧倒的な力で制圧される…。

お決まりのプロットで人気を博した、幼気(いたいけ)なガキから耄碌(もうろく)ジジイにまで認知度がある『水戸黄門』という時代劇の主題歌(『ああ人生に涙あり』)からの投稿でございます。

https://www.irasutoya.com/

 

この曲の歌詞の一節に、" 後から来たのに追い越され "とあります。

いや待てよ。後から来たのであれば、追いつく(もしくは追い抜く)ことはあっても、追い越されることは無いのでは、と私は幼心にも深い疑問を覚えたのでした。

未解決のまま頭の隅に置き忘れておよそ四半世紀、特にこれといったきっかけがあった訳ではありませんが、ふと歌詞を思い出し、後れ馳せながらも気づいたのです。

そう、逆説の「のに」と捉えていたのが抑々(そもそも)重大な勘違いであり、”後から来たのに”「の」とは準体助詞「の」であり、「後から来たの(=人)に追い越され」という意味になります。

そう、「汚いのを取り除いてくれ」の「の」とおなじ用法の「の」なのです。

 

さて、この後には " 泣くのが嫌ならさあ歩け "と歌詞が続きます。

「後から来た奴に追い抜かれたくないならば、歩き続けろ」という意味になるわけです。

 

単純明快ではあるが軽視できないメッセージですね。

 

それでは、さようなら。