二つ結いの髪形を”ツインテール”と呼びますが、実は”ウルトラマン”に出てくる怪獣の名に由来します。 ツインテールといえば、可愛らしさや若々しさを象徴する幼子の髪形ですから、嘸(さぞ)かし愛嬌のある怪獣なんだろうと思い調べてみたがとんでもない。 …
こんなブログをやっていると、いわゆる「日本語の乱れ」問題にやたらと厳格で、”我こそは日本語原理主義者だ!”みたいな印象を持たれているかもしれませんが、ら抜き言葉や若者言葉、過剰な略語、やたらと横文字を使いまくる風潮…等には比較的寛容だと自負し…
六歌仙(ろっかせん)とは、『古今和歌集』編纂者の紀貫之(きのつらゆき)が、仮名序(仮名で書かれた序文だから”仮名序”)にて優れた詠み手として挙げた6人のことを指します。 もっとも、六歌仙と呼ばれるようになったのは後代のことなので、”六歌仙歌詠…
クラシック三冠レースの一つ目、皐月賞(さつきしょう)は、卯月に開催されます。 もともとは名前の通り5月に開催していたらしいですが、クラシックレースの二つ目である東京優駿(日本ダービー)との日程の兼ね合い等々で4月に行われるようになったと言わ…
苦くて不味いことが売りだった青汁が随分飲みやすくなっていることを知りました。 「不味いー。もう一杯!」 ずいぶん昔ですが、あのCMが蘇ります。 あれを超えるキャッチコピーなんてなかなか無いでしょう。聞くところによると、俳優さんのアドリブだったと…
ちびまる子ちゃんの祖母の「こたけ」さんは、実は相当な美人という設定で、若いころは”清水小町”と呼ばれるほどだったそうです。 こたけさんの若いころとなると、大正時代になるでしょうか。 当時は西洋の文化が浸透し始め、かといって西洋に傾き過ぎること…
現在、当ブログで最も多くのアクセスをしていただいているのが、『美人を表す四字熟語12選』という記事のようです。 www.nihon5000nin.com 題の通り、美しい人を表す四字熟語を紹介しているのですが、多くの方に関心を持たれている反面、四字熟語はどうし…
恋愛結婚が主流になったのはつい50年ほど前のことで、それ以前の時代、特に江戸時代までは、縁談や親の決めた結婚が一般的でした。 特に身分制度が定められていた時代は、階級が異なる者同士の恋愛は基本的にNGでした。 そうとなれば当然、秘密裏に交際す…